衛士

 
最終更新日時:

盾を使う職業。
敵の強力な攻撃から味方を守る!

【攻撃範囲】

装備武器:盾

前列にいる敵に、盾で横一列攻撃!

主な習得スキル

鉄壁の守り、アーマーブレイク

クラス

クラス名最大Lv必要CPクラスアップに必要な素材消費ゴルド
衛士①お留守番1010
衛士②門番1030盾の入門書×1100
衛士③警備員1080盾の参考書×1 盾の入門書×2500
衛士④保安官10200盾の専門書×1 盾の参考書×2 盾の入門書×21000
衛士⑤近衛兵10500盾の秘伝書×1 盾の専門書×2 盾の参考書×25000
衛士⑥鉄の壁101000盾の秘伝書×2 盾の専門書×2 盾の参考書×110000
衛視⑦ガーディワン102000盾の極意書×1 盾の秘伝書×1 盾の専門書×350000
衛視⑧正義の守護者103000盾の極意書×2 盾の秘伝書×2 盾の専門書×1100000


習得スキル

スキル名コスト分類効果習得条件
鉄壁の守り2アクションが一時的に大幅上昇。
上昇率はレベルが上がるほど高くなる
初期習得
ネコだまし6アクション敵を気絶させる。
レベルが上がるほど効果時間を延長。
衛士②にクラスアップ
盾技上昇サポート盾の攻撃力が上昇する。
攻撃力はレベルが上がるほど高くなる。
衛士③にクラスアップ
防御力上昇0サポート防御力が上昇する。
防御力はレベルが上がるほど高くなる。
衛士④にクラスアップ
ふんばる4アクションやられてしまう攻撃を、一度だけ体力1で耐える。衛士⑤にクラスアップ
不屈の根性0サポート体力低下時に防御力を上昇する。
上昇率はレベルが上がるほど高くなる。
衛士⑥にクラスアップ
ハート効果上昇0サポートハートでの回復量アップ。
回復量はレベルが上がるほど高くなる。
衛士⑦にクラスアップ
秘技・横一文字4アクション横列攻撃を行う。
追加範囲の攻撃力はレベルが上がるほど高くなる。
衛士⑧にクラスアップ

考察

敵前列への攻撃ができる職業
雑魚敵は人数が減るとすぐに前に詰めてくるため攻撃範囲が無駄になることが少ない
武器の防御力が他の武器種よりもずっと高いため防御力が高くなりやすい
しかし杖ほどではないが、攻撃力が低めで火力はイマイチなところもある
一番重大な問題はステータス画面でキャラが盾をドーンと構えて衣装がほとんど見れないことである
コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  

データベース

職業

レベルアップ

アイテム


メンバー図鑑

クエスト

イベント


ノーマル

   1ステージ目
   2ステージ目
   3ステージ目
   4ステージ目
   5ステージ目
   6ステージ目
   7ステージ目
   8ステージ目

エキスパート

曜日

蜃気楼クエスト

終了したイベント

宝探し

掲示板

更新履歴

Wikiメンバー

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
雑談 掲示板
情報提供 連絡板
招待ID掲示板
4 素材
5 砲術士
6 画像提供 掲示板
7 幻の古代遺跡コース
8 遠海のヌレス洞窟
9 湖のギニサワ洞窟
10 水曜限定:槌と杖の訓練島
最近の更新

2014/10/22 (水) 18:53

2014/10/22 (水) 18:52

2014/10/21 (火) 22:29

2014/10/21 (火) 22:28

2014/10/21 (火) 22:27

2014/10/21 (火) 22:26

2014/10/21 (火) 22:20

2014/10/15 (水) 10:04

2014/10/15 (水) 09:46

2014/09/06 (土) 13:42

2014/09/02 (火) 00:09

2014/08/31 (日) 22:38

2014/08/30 (土) 22:38

2014/08/29 (金) 21:24

2014/08/29 (金) 19:15

2014/08/29 (金) 18:45

2014/08/29 (金) 17:12

2014/08/29 (金) 15:09

2014/08/28 (木) 16:37

2014/08/28 (木) 16:33

注目記事
【トライブナイン】リセマラ当たりランキング トライブナイン攻略Wiki
【PoE2】おすすめスタータービルドまとめ PoE2攻略Wiki
【マジックディフェンス】リセマラ当たりランキング マジックディフェンス攻略Wiki
【ポケポケ】最強デッキランキングとレシピ|最新環境Tier表 ポケポケ攻略Wiki
【ウィズダフネ】赤ひげの評価と性能【ウィザードリィダフネ】 ウィズダフネ攻略まとめWiki【ウィザードリィ ダフネ】
ページ編集 トップへ
コメント 0