情報提供 連絡板
(102コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
情報提供 連絡板に戻る
コメント(102)
コメント
-
灼熱のチャコア洞窟5層
ゴルド2350
経験値1350
クラスポイント11
でした。
次が千年樹のツーバル洞窟です。0 -
連投すいません。はいすいの陣★5の消費スタミナ50でした。0
-
連投すいません。あと、はいすいの陣★5の消費スタミナ50です。0
-
はいすいの陣★3
ゴルド390
経験値390
クラスポイント30
でした。
2戦目の敵の数は25ほどです。0 -
はいすいの陣★3
ゴルド390
経験値390
クラスポイント30
でした。
2戦目の敵の数は25ほどです。0 -
タンスタンの次、灼熱のチャコア洞窟です。 スタミナ消費が10でしたので、5層は11かと思われます。0
-
樹海のセネビス洞窟の次が大海のソロア洞窟の次が決戦!タンスタン遺跡でした、 ソロアのボスが大型ライオン見たいなやつで、セネビス洞窟のケルドラゴンよりは弱いです。 タンスタンの雑魚敵の猫は、攻撃速度が高く威力もあるので、速めに倒した方が良いです。0
-
クエストの途中、お宝ゾーンのようなものがありました。
出てくる条件は多分ランダムですが、その場所では周りにある大量の金貨をタップすることで、約一万コインを入手出来ました。
場所は樹海のセネビス洞窟でした。0 -
小ネタ4
これは結構当たり前ですが、
こちらの味方が結構ダメージを受けていて、ハートでの回復が追いつかないと思われる時は、敵を一体だけ残して攻撃せず、仲間の体力を全回復してから敵を倒した方がハートが節約出来ます。0 -
小ネタ3
BOSSなどに後少しの所で勝てそうな時、負けてしまった時の小ネタ
負ける
↓
次の画面に進む前に、(私はiPhoneなので他のはよくわかりませんが)ホームボタンのダブルクリックで最近起動したアプリの履歴を消す
↓
もう一度リトルテイルストーリーを起動
↓
クエストが最初からスタートします。
こちらもわかりにくいかもです。
ごめんなさい。0 -
小ネタその2
時々現れる、蜃気楼クエストなど、せっかく出てきた時に体力が無い場合は、クエスト出発画面にしておけば、蜃気楼クエストが消える時間でも蜃気楼クエストをすることが出来ます。
(紫のパネルをタップしたとこです。わかりにくかったらすいません)返信数 (1)0-
×
└
もて隊
No.696089
通報
アップデートにより、できなくなってました。0
-
×
└
もて隊
No.696089
通報
-
小ネタ
装備の強化について
装備を強化するとき、一度に5つまで一括で強化できますが、そうするよりも一つずつ強化していく方が装備が成長します。
ただし、鉱石アイテムについては一括でも一つずつでも同じなので、一括の方がお得です。
0 -
事前登録の金ミケ何ですが、宝探し中で使えなかっただけでした。…0
-
知ってる方いるかも知れませんが、スキル選択の時にゲージがあれば複数同時で使える見たいです。
あと、事前登録の金ミケは、クラス伝承に使え無いっぽい?0 -
業火のスイダン洞窟の次は、樹海のセネビス洞窟です。
スイダン辺りから防御100↑無いと雑魚敵も厳しいかもしれません
ヒールあれば結構頑張れます。0 -
↑の情報訂正
入手素材は硬い緑皮2、硬い赤皮2、硬い青皮1でした。0 -
凶悪なる水獣☆2
680ゴルド、575経験値を確認しました。
素材は青の皮一枚、緑の皮二枚、茶の皮三枚でした。
敵は3回目の戦闘でシールドを持ったキャラ二匹、剣?を持ったキャラ一匹がBOSSでした。
0 -
app bankコラボのシリアルコードを入力すると、☆3身装備がもらえます。
コードは
頭:BLMK LW5Z KKT2 H3Z4
体:V8UL 3Y2Z ZZLN Z9Z5
誰でも使えるコードです
0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない